▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。COLOR x SIZE
商品についての問い合わせ
FREEWHEELERSから『" ANCIENT MONSTER " ADVERTISING FIGURE』のご紹介です。 FREEWHEELERSから初となるソフビのリリースとなります。 近年世界的にも人気を集めている日本のソフビ。 ウルトラマン怪獣シリーズが代表的ですが、今ではウルトラマン怪獣の当時のパチモノシリーズやインディーズソフビなどの変わり種が世界的にも人気を博しており高い評価を得ています。 ソフビと聴くと世代的にも懐かしい方も多いと思います。 今回FREEWHEELERSがリリースするこちらのソフビは" ULTIMA THULE "レーベルのアイコンとなっている古代のモンスターをモチーフに製作。 15〜16世紀のヨーロッパでは、当時まだカメラはおろか、写真も無かった時代。 もちろん海の生物の情報も今ほどない時代に身一つで海に繰り出した船乗り達が海で遭遇した生き物は、どれも見たこともない海獣だった。 海の中に潜む生き物に関しては全身が見えず、ただただ恐怖の対象でしかなく、実際の姿よりも恐ろしげな姿に想像が膨らむばかりだったのでしょう。 そんなイメージから生まれたのがこの海獣になります。 FREEWHEELERSの企画担当の一人はソフビのコレクターという事もあり、こちらのソフビはかなり本格的に作られています。 目を見張る大きさは昔のソフビで言うキングサイズ相当かと思われます。 またカラーリングにも勿論こだわっており、オリーブドラブはミリタリーの要素も連想させるカラーリング、マルチカラーはまさしく"ソフビ"といったカラーリングになっており、中でも青色はゴジラブルーというマニアの間では知られた色味を再現して製作しています。 またパーツ数も6パーツ使用しており、かなりコストを掛けて作られています。 モンスターの表情もソフビ怪獣らしくキモカワな表情をしています。 造形もしっかりとしており、生き物らしさが出る様左右非対称に作られている点もポイントが高いです。 そしてソフビを語る上では外せない裏側の刻印もしっかりと入っています。 総合的に見てソフビ・マニアも大満足のかなりの出来栄えだと思います。 箱も抜かりなくしっかりと作られており、箱だけでも飾るに相応しい出来栄えです。 かつてのアメリカのブランドにもこの様な販促物があり、LEVI'SのデニムバナーやLeeのBuddy Leeといった有名な物が沢山あります。 このFREEWHEELERSもまた日本の誇るソフビで製作された販促物と考えると非常にマニア心がくすぐられます。 是非お家に一体いかがでしょうか。
・商品のご注文は24時間受け付けております。 ・16時以降にご注文頂きました商品は、 当日の発送ができない場合がございます。 お届け日時のご指定の際にはご注意ください。 ・火曜日は定休日の為、月曜日の夜から火曜日に ご注文頂きました商品は水曜日より発送させて 頂きます。
PVC(ソフト塩化ビニール)
・送料(ヤマト運輸にて発送) お届け先により料金が異なります。 北海道・・・2,266円 東北・・・1,584円 関東・信越・中部・北陸・・・1,100円 関西・中国・九州・・・880円 四国・・・880円 沖縄県・・・2,486円 ※商品価格2万1000円以上(税別)お買い上げの 場合、無料とさせていただきます。